メールマガジン第143号(平成29年3月)

◇◇◇目次◇◇◇

●杉並区公表資料:杉並第一小学校等複合施設整備の検討状況
●書籍紹介:『世界を変える100の技術』
●雑感

----------

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● 杉並区公表資料:杉並第一小学校等複合施設整備の検討状況 ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

昨年3月、築後57年が経過している杉並第一小学校の改築、及び、近隣に存在する阿佐谷地域区民センター・産業商工会館の移転・複合化計画が策定されました。

<経過に関する教育委員会のHP>
http://www.city.suginami.tokyo.jp/kyouiku/1026695/kousha/fukugo/1011521.html

<杉並第一小学校等複合施設整備に係る基本構想・基本計画(平成28年3月)>
http://www.city.suginami.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/011/521/kihonnkeikaku.pdf

しかし、その後、昨年8月に、近隣総合病院の移転・建替え計画が明らかになったことを受け、杉並第一小学校の現病院用地への移転・改築の可能性と、阿佐谷地域区民センター及び産業商工会館の整備のあり方について、平成28年度末までに検討することとなっておりました。

そして、2月24日に行われた総務財政委員会において、上記検討の「中間のまとめ」が公表されました。

<検討状況に関する区のHP>
http://www.city.suginami.tokyo.jp/news/h2903/1031457.html

<杉並第一小学校等複合施設整備の検討(中間のまとめ) (平成29年2月)>
http://www.city.suginami.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/031/457/cyuukanmatome201702.pdf

場合によっては、今後10年以上かけて取組まれる、まちづくりにかなり大きな影響を与える計画となります。

阿佐谷地域の方以外にとっては、あまり馴染みはないかもしれませんが、区内で検討されている「区立施設再編整備」の大きな動きのひとつですので、今回ご紹介させていただきます。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● 書籍紹介:『世界を変える100の技術』 日経BP社編 ●
●  2,200円+税 2016年10月25日発行       ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

「AI」、「IoT」、「FinTech」や、「シェアリングサービス」、「ブロックチェーン」、「セルロースナノファイバー」等、新しい言葉が続々と登場しています。

現在の技術革新・社会変化の状況を、「第4次産業革命」と呼ぶこともありますが、いずれにしろ様々な先端技術が生まれ、「何それ?」と思うことも、正直なところ少なくありません。

当書籍は、サブタイトルが「日経テクノロジー展望2017」となっているように、2017年に注目を集めるであろう技術について、とりあげられております。

100の技術について取り上げられているため、各項目の説明はコンパクトにまとめられており、基礎知識がないと、深く理解することは難しいかな、と感じます。

一方で、各用語(技術)の概略を掴んだり、現在の技術展開の状況の全体像を掴むには、手頃な書籍ではないかと思います。

私自身も、土木や建築に関する新技術について、どこまできちんと理解できているかは、率直に言ってあまり自信はありません。

ただ、いずれにしろ、新たな技術は、私達の生活を一変させる可能性を持っています。

世の中にどのような動きがあるのか、その概略でも把握しておくことは、将来への備えとして役に立つのではないかと思います。

●●●●●
● 雑感 ●
●●●●●

今月16日(木)に、平成29年杉並区議会第1回定例会が閉会しました。
私は、平成29年度杉並区一般会計予算には反対、その他の議案には賛成いたしました(議会では、一般会計予算を含め、全ての議案が可決しております)。

翌17日(金)には区立中学校の卒業式があり、今週は区立小学校の卒業式も行われます。

そして、来月になれば、入学式・入園式も行われます。

年度がわりの時期ですので、何かと慌ただしさを感じる日々ですが、皆さまも体調に十分ご留意のうえ、日々お過ごしいただければと思います。

岩田いくま

               メルマガトップに戻る