メールマガジン第137号(平成28年9月)
◇◇◇目次◇◇◇
●杉並区公表資料:杉並区実行計画改定案 他
●書籍紹介:『赤ちゃんにきびしい国で、赤ちゃんが増えるはずがない。』
●雑感
----------
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● 杉並区公表資料:杉並区実行計画改定案 他 ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
現在、「杉並区実行計画」他3計画について、区民意見提出手続きが行われております。
http://www.city.suginami.tokyo.jp/news/h2809/1027234.html
具体的には、下記の計画がその対象となっております。
(1)杉並区実行計画改定案(平成29~31年度)
http://www.city.suginami.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/027/043/01_jikkoukeikaku.pdf
(2)杉並区協働推進計画改定案(平成29~31年度)
http://www.city.suginami.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/027/043/02_kyoudou-keikaku.pdf
(3)杉並区行財政改革推進計画改定案(平成29~31年度)
http://www.city.suginami.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/027/043/03_gyokaku-keikaku.pdf
(4)杉並区区立施設再編整備計画(第一期)第一次実施プラン(平成29・30年度)改定案
http://www.city.suginami.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/027/043/04-saihenkeikaku.pdf
区政報告第51号で記したとおり、区が策定する「中期・長期計画」への信頼性自体が揺らいでいるなかで、こうした計画をどう捉えるべきかはなかなか悩ましいものがありますが、杉並区が進もうとしている方向性を読み取ることはできると思います。
区民意見提出手続きは今月30日までとなっておりますので、ご意見のある方は下記等を通じて、区にご意見をお寄せいただければと思います。
https://www.city.suginami.tokyo.jp/cgi-bin/enquetes/b4b47bb1e01c4bf688b104a3775be4d9
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● 書籍紹介:『赤ちゃんにきびしい国で、赤ちゃんが増えるはずがない。』 ●
● 境治著 ¥1,400(+税) 三輪舎 2014年12月31日発行 ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
インターネット上のブログが多くの方の支持を得たのをきっかけに、一冊の本にまとめられたのが、今回ご紹介する書籍です。
育児を取り巻く現状の取材から、いわゆる「1940年体制」と呼ばれる現在の社会のあり方に対する提言がされており、育児という視点から
「日本社会のこれからのあり方」
を考える、良いきっかけになるのではないかと思います。
私も同感なのは、これからの日本社会には「(ゆるやかな)コミュニティ」が必要、ということ。
言い換えれば、「共助」「互助」を育む場や仕組みをいかに構築・整備・維持していくか、ではないかと思います。
そうした視点で見た場合、現在の杉並区の取組はどうか?
「行政が何をやってくれるか」という視点ではなく、「どのような地域社会をつくろうとしているのか」という視点で、区政の取組みもチェックしていきたいと思います。
●●●●●
● 雑感 ●
●●●●●
今月9日(金)から、平成28年杉並区議会第3回定例会が始まりました。
日程は、下記となります。
<9月の日程>
http://www.city.suginami.tokyo.jp/kugikai/ugoki/nittei/1017290/1026815.html
<10月の日程>
http://www.city.suginami.tokyo.jp/kugikai/ugoki/nittei/1017290/1026821.html
また、議会開会中ではありますが、下記日程で「区政に関する意見交換会」を開催いたします。
・第67回・・・9月22日(木・祝)13:30~15:00 於:久我山会館第1・2集会室
・第68回・・・9月28日(水)19:00~20:30 於:高井戸地域区民センター第1集会室
今回は、特にテーマを絞らず、現在及び今後の杉並区政について、皆様のご意見をお伺いしたいと思っております。
是非足をお運びいただければ幸いです。
岩田いくま
メルマガトップに戻る