メールマガジン第89号(平成24年9月)
◇◇◇目次◇◇◇

杉並区公表資料:平成23年度杉並区各会計決算審査意見書 他
書籍紹介:『大国の興亡(上・下)』
HP紹介:政党一覧
雑感

−−−−−−−−−−

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● 杉並区公表資料:                      ●
●   平成23年度杉並区各会計決算審査意見書 他  ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

今週金曜日の21日から、杉並区議会でも決算特別委員会が開催され、平成23年度
の決算審査が行われます。

http://www.gikai.city.suginami.tokyo.jp/nittei/nittei.htm

決算審査の資料としてはいくつかありますが、そのなかで、監査委員によってまとめ
られた資料が、下記「各会計決算審査意見書 等」です。

http://www2.city.suginami.tokyo.jp/library/file/kansa_ikn_kenzenka23_2.pdf

昨年もこの時期のメールマガジンでとりあげましたが、数字を中心に、区政の状況を
確認するには適した資料だと思います。

お時間があれば、ざっとでもお目通しいただければと思います。

                              先頭に戻る

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● 書籍紹介:『大国の興亡(上・下)』 ポール・ケネディ著 ●
●  各1,800円 草思社 1988年8月25日発行     ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

先月、部屋を整理していたところ、やや古い書籍が出てまいりました。

8月で比較的時間があったこともあり、早速手に取り、読み始めました。

それが、今回とりあげる『大国の興亡(上・下)』です。

英語版の発行が1987年12月、日本語版の発行が、翌1988年の8月です。

サブタイトルが「1500年から2000年までの経済の変遷と軍事闘争」となって
いるとおり、16世紀から20世紀までの歴史を振り返り、経済力と軍事力の関係か
ら“大国の興亡”を記しています。

21世紀に入って10年以上が経過した現在読んで、「時代の流れ」を感じさせるの
は、やはり、下巻第3部の8章「二十一世紀に向かって」ですね。

書かれたのが、「ソ連の崩壊」、「東西ドイツの統一」及び「日本のバブル崩壊」の
直前ということもあり、「日本はまだまだこれから大国化していく」という予想が示
されています。

“失われた20年”を経た現在からみると、この間の日本の停滞には、改めて愕然と
させられる想いです。

なお、下巻252頁に、

「大半の統治機関に要求される成果は、三面的なものである。すなわち、国家的利益
のために軍事的安全(もしくは、それにかわるなんらかのかたちで発展性のある安
全)をもたらすと同時に、国民の社会経済的要求を満足させ、また同時に持続的な成
長を保証しなければならない。」

と記されています。

この点は現在でも通じる議論ですね。

そしてまた、下巻376頁に、

「大国の経済成長の速度の差が、相対的な関係のなかで、それぞれの国の興亡を決定
する」

と記されています。現在(及びこの20年)の日本にとっては、非常に耳の痛い指摘
だと思います。

                              先頭に戻る

●●●●●●●●●●●
● HP紹介:政党一覧 ●
●●●●●●●●●●●

現在、民主党及び自民党において、代表選/総裁選の真っ最中です。

また、日本維新の会だけでなく、「地域政党」といわれるものも、数多くたちあがっ
ています。

そうした“政党”を一覧で確認できるHPとして、下記はなかなか便利ではないかと
思います。

http://seijiyama.jp/area/table/3880/IDl9jC/M?S=rdma2ldpek

この先、日本の政治状況がどのようになっていくのか、その想定や理想は人それぞれ
異なると思いますが、いずれにしても「自分の目で確かめ、自分の頭で考え」て、多
くの方に判断いただければと思います。

                              先頭に戻る

●●●●●
● 雑感 ●
●●●●●

メールマガジン第89号、いかがだったでしょうか。

現在は、平成24年区議会第3回定例会が開催されている最中です(10月5日
(金)までの予定)。

9月中旬とはいえ、残暑厳しき折、皆様もくれぐれもお身体ご自愛ください。

岩田いくま

                              先頭に戻る

               メルマガトップに戻る