◇◇◇目次◇◇◇
●
今月の数字:2億360万6千円
●
書籍紹介:『戦後日本の宰相たち』他
●
HP紹介:杉並区インフルエンザ対策
●
雑感
−−−−−−−−−−
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● 今月の数字:2億360万6千円・・・ ●
● 新型インフルエンザ及び肺炎球菌ワクチン接種公費助成額 ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
新型インフルエンザがかなり流行しています。
本日(10月16日)の日本経済新聞朝刊にも、「休校など6,400施設に
倍増」との記事が掲載されました。
杉並区においても、昨日10月15日現在で、学年閉鎖が小学校4校・中学校
2校、学級閉鎖は小学校23学級・中学校7学級となっています。
このような状況も受け、9日(金)に閉会した平成21年区議会第三回定例会
では、緊急に補正予算(第4号)が組まれ、
・ 新型インフルエンザワクチン優先接種対象者への公費助成(一人あたり
3,000円)
・ 65歳以上の方への肺炎球菌ワクチン接種公費助成(一人あたり4,000円)
を行うことが決まりました。
*新型インフルエンザワクチンについては、2回接種の場合の助成額です
なお、新型インフルエンザワクチンの優先接種対象者は、
@ 妊婦
A 基礎疾患を有する方
B 1歳から小学校低学年までの小児
C 1歳未満の小児の保護者
です。
先頭に戻る
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● 書籍紹介:『戦後日本の宰相たち』 著者:渡邉昭夫編 ●
● 中央公論社 ¥2,600 1995年10月25日 ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
先月は、「現代中国史」に関する書籍を取り上げました。
今回は、「現代日本史」に関する書籍を取り上げたいと思います。
『戦後日本の宰相たち』は、時々の首相に焦点をあて、その時代をつづった書
籍です。
東久邇稔彦内閣から村山富市内閣まで23人の首相毎につづられており、私に
とっては「現代史」を概括する意味で読みやすいものでした。
もっとも、同時代を生きてこられた方にとっては、なつかしさを伴ったり、場
合によっては生活実感と異なった印象をお受けになるのかもしれませんね。
ちなみに、私が社会人になったのは羽田内閣のときであり、村山内閣発足時
は、アメリカで研修中でした。
「自社連立」というニュースを聞いたとき、非常に驚いたことを覚えていま
す。
他に、「戦後の昭和」を記した書籍としては、『昭和史 戦後篇』(半藤一利
著)が挙げられるかと思います。
ただし、こちらは「戦後10〜15年間」が記述の中心を占めていますので、
戦後昭和史全体というよりも、昭和20年代(〜30年代)の歴史を振り返り
たい、といった方に向いているのではないかと思います。
いずれにしろ、昭和の世が終わって20年以上経ちましたが、歴史をしっかり
と学ぶ姿勢は今後も持ち続けていきたいと思います。
先頭に戻る
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●HP紹介:杉並区インフルエンザ対策 ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
「今月の数字」でも取り上げた、新型インフルエンザの流行を受け、区では新
型インフルエンザに関する情報を集約して掲載しています。
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/guide.asp?n1=70&n2=650&n3=180
(上記HPへは、杉並区公式HPのトップページにも目立つ形でリンクがはられて
います)
感染防止に過度に過敏になっては生活に支障をきたしますが、正しい知識を
持って、適切な対応を行っていくことは、自らの身を守ることにつながりま
す。
うがい・手洗いの励行等、できることはやっておきたいですね。
先頭に戻る
●●●●
●雑感●
●●●●
メールマガジン第54号、いかがだったでしょうか。
先週金曜日(10月9日)に第三回区議会定例会も終わり、現在『区政報告
vol.25』を作成中です。
そして、来月下旬には第四回区議会定例会が新たに始まる予定です。
なお、下記日程にて、「区政に関する意見交換会」を行います。
・ 第39回 11月18日(水) 19:00〜20:30 高井戸地
域区民センター第4・第5集会室
・ 第40回 11月23日(祝・月) 14:00〜15:30 久我
山会館第1・第2集会室
テーマとしては、
・ 政権交代と区政経営
・ 減税自治体構想
を考えております。
お時間がございましたら、ぜひご参加ください。
岩田いくま
先頭に戻る
メルマガトップに戻る