◇◇◇目次◇◇◇
●今月の数字:176,437件(58.6%)
●杉並区公表資料:新型インフルエンザ対策緊急推進プラン
●書籍紹介:『資本主義はなぜ自壊したのか』
●HP紹介:厚生労働省の新型インフルエンザ対策
●雑感
−−−−−−−−−−
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● 今月の数字:176,437件(58.6%)・・・ ●
● 定額給付金の申請書受領状況(5月6日現在) ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
杉並区では、4月13日から定額給付金の申請書を各家庭に発送いたしました。
送付件数は、300,992件です。
そのうち、5月6日までに区が受け付けた申請書の受領件数が176,437件、
割合にして58.6%です。
約6割の人が、申請書が届いて比較的すぐに対応した、ということですね。
なお、既に申請した人への振込は、今月中には行われる予定です。
先頭に戻る
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● 杉並区公表資料:新型インフルエンザ対策緊急推進プラン ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
新型インフルエンザの話題が、日々メディアに登場しています。
杉並区でも電話相談窓口の確保(4月26日〜)や新型インフルエンザ対策本部
(本部長:区長)の設置(5月1日)など、対応を図っています。
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/news/news.asp?news=8665
こうした対応のもとになっているのが、平成19年6月に策定された、『新型
インフルエンザ対策緊急推進プラン』です。
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/news/detail/5123/influenza_emergency_plan1907.pdf
既に2年前から、こうした対策を準備していたことが、今回の迅速な対応につ
ながっているといって良いと思います。
ちなみに、杉並区発熱電話相談センターへの問い合わせ件数は、5月12日現在
で528件です。
先頭に戻る
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● 書籍紹介:『資本主義はなぜ自壊したのか』 著者:中谷巌著 ●
● 集英社インターナショナル ¥1,785 2008年12月20日 ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
「構造改革論者の"転向""懺悔"の書」として、メディア等にとりあげられている本書。
私も手にとってみました。
内容としては、「資本主義批判」ではなく「グローバル資本主義」批判であり、
「アメリカ批判&日本の固有性賛美(再発見)」と私は受け止めました。
必ずしも私の考えと一致する内容ではありませんが、なかなか面白く読みました。
例えば、「貧困でも心が荒まない社会」として、キューバとブータンがとりあげられて
います。
それぞれの国づくりの良いところを取り入れようとすることはもちろん大切ですが、
そもそもキューバやブータンに移住したい、と考える日本人はいるのでしょうか?
既に便利さを手にしている日本(人)にとって、参考とすべきところはあっても、
残念ながら見本/手本にはならないと思います。
また、筆者なりの解決策も示されていますが、
「大きな政府でも経済活性化はできる」(P.336)
「国家では社会は救えない」(P.339)
「地方分権こそ、日本経済再生のカギ」(P.342)
とくると、「地方分権型の大きな政府」が1つの解決策、ということかな、と理解しました。
なんでもかんでも「私」にまかせるべきではない、というのはその通りだと思い
ますが、「公」を担う主体として、どこまでを「政府」が行い、どこまで「私の集合体
(地域内における共助)」の活性化を図るのか、といったあたりが、私自身は
どうもすっきりとしませんでした。
そもそも「私」や「民」というものをどう捉えるのか。特に「民」には「民間営利企業」
もあれば、「地域の趣味のグループ」や「地縁組織」も含まれるので、なかなか
簡単に割り切れるものではないと思います。
なお、現状の問題点として、OECDのレポートによる「貧困率の比較」がとりあ
げてられていますが、この件については、最近"貧困""ワーキングプア"関連の
書籍をまとめ読みしましたので、次号でとりあげたいと思います。
先頭に戻る
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●HP紹介:厚生労働省の新型インフルエンザ対策 ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
杉並区の新型インフルエンザ対策については、「杉並区公表資料」のところで
とりあげましたが、日本としての情報/対応は、厚生労働省のHPで確認するこ
とができます。
http://www-bm.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/index.html
特に、日々更新される「最新情報」を追っていけば、現在の状況は随時把握で
きると思います。
また、動画のコーナーもありますので、ご興味のある方はご覧ください。
先頭に戻る
●●●●
●雑感●
●●●●
メールマガジン第49号、いかがだったでしょうか。
ゴールデン・ウィークもあり、4月末〜5月初頭にかけては、私もややのんびりと
過ごすことができました。
今月29日には区議会臨時会があり、来月は6日(土)から平成21年区議会
第2回定例会が始まる予定です。
随分と蒸し暑くなってまいりましたが、皆様も体調にくれぐれもお気をつけください。
岩田いくま
先頭に戻る
メルマガトップに戻る