メールマガジン第32号(平成19年12月)
◇目次

杉並区公表資料:平成19年 杉並区政10大ニュース
書籍紹介:『裸でも生きる』
HP紹介:今年の漢字
雑感

−−−−−−−−−−

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● 杉並区公表資料:平成19年 杉並区政10大ニュース  ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

先日、今年の区政10大ニュースが公表されました。

未だ区公式HPに掲載されておりませんので、列挙しますと、
*12/21に掲載されました

・レジ袋有料化の推進(1〜12月)
・亥年の選挙(4・7月)と新生区議会スタート(5月)
・こどもを産み育てやすい環境の充実(4・6・11月)
・天沼弁天池公園開園と郷土博物館分館の開館(4月)
・区費教員の独自採用(4月)
・石川遼さんにスポーツ栄誉賞(5月)
・減税自治体構想の研究開始(7月)
・副校長二人制の実施(8月)
・杉並区実施計画及び行財政改革プランの改定(10月)
・日印交流年記念フェアの実施(11月)

となります。

皆さん、具体的内容は全て頭に浮かびますでしょうか?

ちなみに、三点目の「こどもを産み育てやすい環境の充実」とは、
@ 医療費無料化の拡大(未就学児→中学校卒業まで)
A 子育て応援券事業の開始
B 妊婦健診費用助成の拡大(2回→14回)
を指しており、これは『リビングむさしの』の話題番付で、「地元」部門の横
綱に位置付けられていました。

なお、同じく『リビングむさしの』の話題番付「全国」部門では、上記六点目
の「石川遼選手」が小結にランクインしていましたね。

人それぞれ興味の対象は異なりますので、10大ニュースの内容には首を傾げ
る部分が必ずあると思います。
私自身も、「これが10大ニュースに入るの?」というものもあります。
ただ、この1年間、杉並区でどのような取組みがなされてきたのか振り返る良
い機会ではあると思いますので、今年最後のメールマガジンで紹介いたしまし
た。

参考ながら、昨年の区政10大ニュースは、下記になります。
http://www2.city.suginami.tokyo.jp./library/file/181220news.pdf

                              先頭に戻る

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● 書籍紹介:『裸でも生きる』 著者:山口絵理子 講談社 ●
●     2007年9月19日発行 ¥1,400(税別)     ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

新聞の書籍広告で見かけた「25歳女性企業家の号泣戦記」というサブタイト
ルに興味を抱き、書店へ探しにいきました。

書店では、本の帯に「君はなんでそんなに幸せな環境にいるのに、やりたいこ
とをやらないんだ?」という言葉に魅かれ、早速購入して読んでみました。

著者は、株式会社マザーハウスを23歳で設立し、バングラデシュでのジュー
ト(麻)を使ったバッグの生産及び日本への輸入販売をしています。

書籍では彼女の生い立ちから会社設立の経緯、企業後の苦労等が描かれていま
すが、何はともあれ、すごいパワーですね。
この「決断力」と「行動力」は、正直なところ、とても真似できません。
しかし、"頑張る"ことに対する勇気をくれる書籍だと思います。

同時に感じたのは、例えば「ネットカフェ難民」という言葉が"格差社会"や"
貧困"の象徴として取り上げられたりしますが、彼女の生き方や書中で取り上
げられているバングラデシュの生活を考えると、"甘え"の象徴のようにも思え
ます。

*この点は、上記記述だけでは誤解を招きかねませんので、いずれ『ワーキン
グプア』や『現代の貧困』といった書籍の紹介として、私の考えを改めて示し
たいと思っています。

さて、書中で下記のような言葉が示されていました。

・「トップの人が現場を知らずに理論だけで政策を作っていては、結局NGO
の人たちがあげてくる現場の声がまったく反映されないじゃないですか。」

・「君は何でみんなと一緒につくるんだ?楽しいのか?」
「え、だって自分でやってみないとつくる人の気持ちがわからないし」

いつも感じることですが、理論と現場のバランスをいかにとっていくかが、非
常に大切だと思い返されます。

仕事に慣れてくるにつれて、色々な場面で「わかったつもり」になっていない
か、常に自問しなければいけませんね。

                              先頭に戻る

●●●●●●●●●●●●
●HP紹介:今年の漢字 ●
●●●●●●●●●●●●

既にニュースで流れておりますが、今月12日に「今年の漢字」が発表されま
した。
http://www.kanken.or.jp/kanji/kanji2007/kanji.html

選ばれた感じは「偽」。応募総数の18.22%を占めており、2位の「食」
が2.69%だったことを考えると、「断トツ」の感があります。

それにしても、3位に「嘘」、4位に「疑」が入っており、改めて今年の雰囲
気をつきつけられたような、残念な気持ちを抱かされました。

上記HPでは1995年以降の「今年の漢字」も紹介されていますので、ご興
味のある方はあらためて覗いていただければと思います。

                              先頭に戻る

●●●●
●雑感●
●●●●

メールマガジン第32号、いかがだったでしょうか。

区議会第4回定例会は10日(月)に閉会し、例年であればもう年内に議会が
開かれることはありませんが、今年は27日(木)に臨時議会が開催される予
定です。
詳細は明日17日(月)に開催される議会運営委員会後、区議会HPに掲載さ
れる予定ですので、ご覧いただければと思います。
http://www.gikai.city.suginami.tokyo.jp/toppage.htm

それでは皆様、良いお年をお迎えください。今年も当メールマガジンをご愛読
いただき、ありがとうございました。

岩田いくま

                              先頭に戻る

            平成19年のメルマガ一覧に戻る