メールマガジン第31号(平成19年11月)
◇目次

今月の数字:301件
杉並区公表資料:平成20年度予算編成に関する基本方針
書籍紹介:『首都直下地震<震度7>』
HP紹介:日本郵便
雑感

−−−−−−−−−−

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● 今月の数字:301件・・・報道機関への情報提供数(平成18年)●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

ここ数年、杉並区のニュースが新聞等で取り上げられる機会が多くなってまい
りました。
もちろん、「取り上げるに相応しい話題」が多いこともありますが、区の方か
ら積極的に情報提供を行っていることもその一因だと思います。

例えば平成18年には、301件を情報提供しています。
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/library/library.asp?genre=56

ちなみに情報提供先は、
@ 主要6紙(日経、読売、朝日、毎日、東京、産経)
A 共同通信、時事通信
B 杉並新報
C 都政新報
D 荻窪百点
E 杉(サン)情報センター
F テレビ局(MX、NHK、日テレ、TBS、フジ、テレ朝、テレ東)
です。

かなり広範に情報提供をしていますね。

なお、情報提供手段は、基本的に「FAX同時配信」です。

小さな新聞記事の裏に、こうした背景があることも把握いただければ幸いです。

                              先頭に戻る

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● 杉並区公表:平成20年度予算編成に関する基本方針  ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

経営会議(区行政における最高意思決定機関)にて決定された、来年度予算編
成における基本方針です。

http://www2.city.suginami.tokyo.jp/library/file/yosan_kihonhosin20.pdf

昨年までは(積極的には)公表されていなかった資料ですね。

区における予算編成過程を概観すると、

9月末〜10月初旬・・・予算編成の基本方針や通達の決定
10月末・・・所管課による予算見積書の作成期限
11月〜・・・各課ヒヤリング、予算査定
1月中旬・・・査定終了
2月・・・議会への予算議案提示

となります。

さて、この「基本方針」はA4版2枚の簡略なものですが、それでも「来年度
における留意事項」が透けて見えます。

例えば、

・ 法人2税の再配分が実施されると、区財政に与える(マイナスの)影響は
非常に大きい
・ 医療制度改革への対応が必要

といったことを、読み取ることができます。

議会での予算審議は2〜3月にかけての第1回定例会においてですが、こうし
た資料も活用し、私なりに来年度予算における問題整理を少しずつ進めていき
たいと思います。

                              先頭に戻る

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● 書籍紹介:『首都直下地震<震度7>』 著者:柘植久慶 PHP文庫 ● 
● 2006年1月25日発行 ¥619(税別)                   ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

「首都東京に震度7クラスの直下型地震が発生したらどうなるか」を描いた小
説です。

映像と異なり、文章での記述のため実感が湧きにくい面はありますが、それで
も「いざという場合に向けた想像力」を鍛えておくためには十分役に立つと思
います。

震源地は「23区東部」という設定ですが、杉並区の地域も一部触れられてい
ます。

読んでいるなかで改めて考えさせられたのは、「幹線道路が必ずしも延焼遮断
帯にならない」という記述です。

確かに、いざ地震が起きれば自動車自体が事故を起こして火元になることは十
分にありますし、またガソリンに引火して火勢を強める要素もあります。

また、地名が元々の地質を表す、ということも、「液状化現象」との関連から
、「窪」や「谷」を抱える当区としては、改めて認識しておいた方がよいよう
に思います。

いずれにしろ、徒に危険を煽る必要はありませんが、いざというときに多少な
りとも落ち着いて行動できるように、認識の面でも一定のイメージは頭に入れ
ておいた方が良いと思います。

                              先頭に戻る

●●●●●●●●●●
●HP紹介:日本郵便●
●●●●●●●●●●

10月1日、郵政民営化が実施に移されました。

移行期に伴う様々な問題(定額小為替が10円から100円に値上がりになっ
たこと等)はありますが、私は着実に民営化を進めていくべきと考えておりま
す。

そこで、改めて郵便事業関連のHPをご紹介いたします。

民営化に関する概要は、下記HPで紹介されています。

http://www.japanpost.jp/privatization/

また、最も利用頻度が高いのは、こちらの「郵便番号検索」でしょうか。

http://www.post.japanpost.jp/zipcode/index.html

その他、私自身は区政報告書の発送に絡んで、大量の郵便物を発送いたします
ので、こちらの「料金計算」のページも利用しています。

http://www.post.japanpost.jp/fee/business/index.html

ちなみに、私が普段区政報告書の発送で利用しているのは、「郵便区内特別郵
便」です。

http://www.post.japanpost.jp/service/discount/shinai.html

その他、郵便関連の様々な情報が掲載されておりますので、皆様もご活用され
てはいかがでしょうか。

*下記が「日本郵便(郵便事業株式会社)」のHPです。
http://www.post.japanpost.jp/index.html

                              先頭に戻る

●●●●
●雑感●
●●●●

メールマガジン第31号、いかがだったでしょうか。

今回は、「杉並区の広報」について、冒頭取り上げました。
やはり、自分が住んでいる町が(良い方向で)マスコミに取り上げられると、
嬉しいものだと思います。
そして、案外「自分が住む街」で行われていることを知らなかったりもすると
思います。

「報道機関に情報提供」されている情報を定期的に確認いただくだけでも、「
今杉並区ではどういったことが行われているのか」を把握いただけるのではな
いかと思います。

さて、区政報告書第17号が完成しました。
http://homepage3.nifty.com/ikuma/200711.pdf

お時間のあるときにお読みいただければ幸いです。

また、区議会第4回定例会は、今月27日(火)に開会予定です。日程は下記
ページにて掲載されますので、よろしければご確認ください。
http://www.gikai.city.suginami.tokyo.jp/nittei/nittei.htm

岩田いくま

                              先頭に戻る

            平成19年のメルマガ一覧に戻る