あれから30年(4/14)

本年の1月17日のページでもご紹介しましたが、今年は

「阪神淡路大震災から30年」

となります。

当時のことを振り返り、今後の杉並区の震災対策を改めて考えるために、土曜日に

「阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター」

を視察しました。

詳細は次号の区政報告でご紹介したいと思いますが、大阪万博の開幕前日だったせいか、新大阪駅には外国人の方が目立ちましたね。

あと、この日は午後に甲子園球場で阪神戦があったため、阪神電車ではタイガースのユニフォームを来た方も、散見されました(^_^)

さて、先週金曜日は、今年度最初の

「小学校放課後子ども教室(バレーボール教室)」

を実施しました。

そして夜には、監督をつとめている小学校PTAバレーボール同好会も、今年度最初の練習日。

徐々にですが、「新年度の日常」が始まっておりますので、しっかり適応していきたいと思います。

<< 「一筆啓上」トップに戻る