学校に泊まろう会B(8/3)

今日からは、泊まろう会の本番についてのご報告です。

当日のスタッフ集合は午後1時。

そして、午後1時30分前後から、参加者受付を行いました。

受付はPTA役員の方等にも手伝っていただき、参加費の徴収とともに、持ってきてもらったお米及び氷も回収です。

その後、2時前くらいから開会式。

副校長先生からご挨拶をいただいた後、東日本大震災に関する説明を、被災地の写真を使って私の方から行いました。これは、PTA役員の方との打ち合わせのなかで、「今回の震災に関して何か話せないだろうか」との話がありましたので、議会で6月初頭に行った南相馬市・石巻市への視察時の写真を活用しました。

その後、副校長先生の案内による、防災倉庫の見学。この隙(?)に、大人はかまど等の準備作業です。

そして、子供達によるテントの設営。

当日の天気予報では若干雨が降る、となっており、テントを校庭ではなく体育館に設営するか迷いましたが、この段階でのお天気があまりに良かったため、「やっちゃえ!」とばかりに校庭でのテント設営としました。

その後、3時からは、もっとも大変な「火起こし」。

各種火起こし道具を使って子供達中心に(親やスタッフは手伝い)火起こしにチャレンジです。

しかし、なかなか火はつかず、4時が近づき「そろそろ“魔法の火”が登場せざるをえないか。。。」といったタイムリミットぎりぎりで、「魔法の火よりはマシ!」とばかりに経験豊富な大人3人がかり(当然私は入っていません)で、火を起こしました。

さすがですね。

<< 「一筆啓上」トップに戻る