1月11日(月・祝)、杉並区成人祝賀のつどいが、杉並公会堂にて行われました。 
 
当日外出された方は、晴れ着姿や正装をした若い子達を、たくさん見かけられたのではないかと思います。 
 
今年の対象者は、平成元年4月2日生〜平成2年4月1日生まれの新成人達。 
 
とうとう、完全に平成生まれだけの成人式となりました。 
 
対象者は、約5,000人。 
 
そのうち、例年約半数が成人祝賀のつどいに参加します。 
 
      杉並公会堂の席数の関係もあり、当区では住所の郵便番号上3桁毎に、3回(〒166:10時30分〜、〒168:13時〜、〒167:15時30分〜)にわけて行っています。 
 
私は、自身の住む郵便番号と同じ、13時からの回に参加しました。 
 
      式典自体は約20分で、国家斉唱、区長挨拶、来賓紹介、来賓代表(区議会議長)祝辞、と続きます。 
 
その後、ゴダイゴのボーカルであるタケカワユキヒデさんのミニコンサートが行われました。 
 
      杉並区の成人式は例年穏やかですが、今年はほんの一部、騒がしい新成人がいたのは残念でしたね。 
       
       |