平成21年大みそかに放送された、第60回NHK紅白歌合戦。 
       
      その視聴率がビデオリサーチから発表されました。 
       
      関東地区では第1部が37.1%、第2部が40.8%、関西地区では第1部が34.9%、第2部が40.3%だったそうです。 
       
      ちなみに、ウィキペディアによれば、視聴率の記録がある最古は第13回(昭和37年)で、平均視聴率は80.4%。その後、第35回(昭和59年)までは概ね70%を超えていました。 
       
      この頃までは、確かに「国民的番組」と言えるのではないでしょうか。 
       
      私自身は年末年始、「これは見たい」と思うものはあまりありませんでした。 
       
      唯一の番組は、3日夜に放映されたドラマでした。 
       
       |